
DYI ハイブリッドリフォーム
■ 自分でできることは自分で、専門的なことはプロに
限られたコストで満足のいくリフォームをするなら、すべてをプロに依頼する必要はありません。自分でできる部分は自分で手を加え、水回りや電気工事などの専門的な部分はプロに任せる「DIYハイブリッドリフォーム」が効果的です。これにより、コスト削減だけでなく、自分だけの住まいを育てる喜びも得られます。
東信地方には大型ホームセンターがいくつもあり、DIY初心者向けの道具から本格的な工事用資材まで簡単に調達できます。材料と知識が揃ったら、ALTRACのプロフェッショナルが技術面からあなたのDIY作業をサポート。安全性と品質を確保しながら、予算内で理想の住まいづくりを実現します。
■ DIYとプロの仕事の区分け
DIYで可能なこと
• 壁紙の張り替え
• 室内ペイント
• フローリングの張り替え(フロア材による)
• 建具の取り付け
• 棚やカウンターの設置
• 庭づくりや外構工事(一部)
プロに任せるべきこと
• 水回り設備の交換・移設
• 電気工事全般
• 構造に関わる工事
• 屋根・外壁の大規模修繕
• 給排水管の修繕・交換
• ダンプカーやクレーン、ユンボなど重機が必要な作業
■ レベル別DIYプロジェクト例
初心者向け
• 壁紙の貼り替え: 専用のりと道具で、部屋の印象を一新
• 室内ペイント: リビングの壁を好みの色に塗り替え
• フローリングシート張り: 簡単に床の雰囲気を変える
中級者向け
• フローリング張り: クリック式フローリングで床を一新
• 建具の交換: ドアや窓枠を交換し住まいのテイストを変える
• トイレの交換: 便器の交換(給排水管工事なし)
上級者向け
• 間仕切り壁設置: 非耐力壁で空間を区切る
• ウッドデッキ作り: 庭に憩いの空間を作る
• キッチンカウンター設置: オリジナルの作業台を作成

<計画中> スキルアップワークショップ
御代田町のRENOVEX軽井沢株式会社では、軽井沢町の建築工事自粛期間である夏季に「DIYワークショップ」を計画しています。
基本的な道具の使い方から始まり、実践的なテクニックまで、プロの職人が直接指導いたします。
• 初心者向け「DIY道具の基本」
• 「壁紙張り替え実践講座」
• 「基本的な塗装の実践」
• 「庭づくりの基本と植栽」のほか、ご希望のコースを検討いたします。
DIY道具の使い方個人レッスン
DIYリフォームを始めた方に向けて、電動工具や専門道具の正しい使い方を教える個別指導もいたします。
怪我をせず安全に効率よく作業するためのコツや、プロ技術の一部を実践的に学べるようにコース設計し、初心者の方でも安心してDIYに挑戦できるよう、経験豊富な職人がサポートします。
*詳細につきましては、具体的な日程などが決定次第、当Webサイト上にてご連絡いたします。